
レビックグローバルについて

人的資本経営を支援するビジネスパートナー
株式会社レビックグローバルは、株式会社ウィザスのグループ会社で1977年設立。
LMS(学習管理システム)、タレントマネジメントシステム、そして多様な教育コンテンツを組み合わせ、 企業の人材育成の高度化や人材戦略上の課題解決を支援しています。
創立以来培ってきた技術力とノウハウを基盤に、常にお客様に最適なサービスを提供し続けています。
主要事業
■ 人財育成ソリューション事業
-
AI搭載多機能型LMS(学習管理システム)「SmartSkill Campus」の開発・提供・運用支援
-
キャリア支援・成長支援に特化したタレントマネジメントシステム「SmartSkill HCE」の開発・提供・運用支援
-
会員サービス向け学習支援サービス「SmartSkill VideoLibrary」の開発・提供・運用支援
-
AIを活用したロープレサービス「SmartSkill Talk」の開発・提供・運用支援
-
eラーニングコンテンツの提供
-
企業向けオリジナル研修動画の制作
■ 一般社団法人日本アンガーマネジメント協会の運営事業
-
アンガーマネジメントに関する個人向け資格取得支援・会員運営
-
企業向けアンガーマネジメント研修の提供
サービス紹介
多機能型LMS(学習管理システム)
SmartSkill Campus
従業員のスキルアップを戦略的に支援するための多彩な機能を実装しています。
専任のカスタマーサクセスが、活用方法や仕組み化を共に考え実行します。
タレントマネジメントシステム
SmartSkill HCE
人事戦略の可視化と、LMS自動連動によるパーソナライズ化された学習の提供により、「一人ひとりのキャリア形成」と「組織目標」を同時に達成。人的資本経営の推進と企業価値の向上に寄与します。
沿革
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2015年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
-
学習利便性向上のためのSmartSkill CampusのUI/UXを全面リニューアル
-
SmartSkill Campus にAI機能追加 「AIフィードバック」を実装
-
AIと実践的なロープレを双方向で実施できる「SmartSkill Talk」をリリース
-
SmartSkill Campusが「日経CNBC online」「JMAM eラーニングライブラリ」と連携
-
SmartSkill Campus インターフェイス追加多言語実装 計23言語
-
教育コンテンツ「アンガーマネジメントを活用したカスタマーハラスメント対策講座」をリリース
-
教育コンテンツ「EQ(感情知性)チームビルディング」リリース
-
アンガーマネジメント株式会社と合併し、一般社団法人日本アンガーマネジメント協会の運営会社となる。
-
人的資本経営を推進するSmartSkill Campus拡張システム「SmartSkill HCE(タレントマネジメント)」リリース
-
SmartSkill Campus 「e-JINZAI」「BBTエッセンシャルズ」と自動連携
-
SmartSkill Campus にAI機能追加 「 AIトレーニング」「AI自動音声読み上げ」「 講座サムネイル画像のAI自動生成」
-
SmartSkill Campus インターフェイス追加多言語実装 計18言語
-
SmartSkill VideoLibraryと日経CNBCを自動連携
-
SmartSkill Campusがタレントマネジメントシステム「カオナビ」「CYDAS」と自動連携
-
SmartSkill Campus新機能をリリース 「アプリ」「コンテンツ制作機能」
-
教育コンテンツをリリース売れる仕組みをつくる「マーケティング」(リバイス)
-
人生100年時代の社会人基礎力
-
港区浜松町内で本社移転
-
SmartSkill VideoLibraryをリリース
-
SmartSkill Campus新機能をリリース 「SAML認証対応」「他社システムとのAPI連携」
-
教育コンテンツ2作をリリース 「経験学習」「デザイン思考とA♥アート思考」
-
SmartSkill Campus新機能をリリース「Web会議システム自動連携」「自動レコメンド機能」
-
教育コンテンツ「創造性とイノベーション」他3作をリリース
-
本社に映像合成やライブ配信が可能なスタジオを設置
-
全世界をカバーする統合型人材育成プラットフォーム「SmartSkill Campus」を正式にリリース
-
クラウド型多言語対応eラーニングシステム「SmartSkillグローバル」を正式リリース
-
アジア太平洋地域で初の人材開発会議「ASTD STADA Asia Pacific Conference」に出展
-
港区浜松町に本社移転
-
株式会社ウィザスと資本業務提携(関連子会社)
-
実践的にヒューマンスキルを習得するための人材育成支援サービス「SmartSkill(スマートスキル)」スタート
-
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)に関する国際規格である「ISO/IEC27001」の認証を取得
-
「マネジメント実践ケースドラマ」が教育映像等審査制度において文部科学省選定作品に認定
-
本社を豊島区東池袋に移転
-
プライバシーマークの認証を取得
-
企業内ナレッジの伝承・共有と人材育成のための法人向け動画配信事業「ナレバスネット」スタート
-
株式会社レビックとデイツーイーツー株式会社が合併し、「株式会社レビックグローバル」発足
-
中国・北京に営業拠点を設立し、中国に拠点を置く日系企業や欧米系企業向けに、eラーニング事業開始。
-
企業様専用学習ポータルサービス「新Knowledge Basket」を開始。







