当社、株式会社レビックグローバル(本社:東京都港区、代表取締役社長斎藤茂清)は、来る7月13日(月)に人事考課&新サービスセミナーを開催いたします。
最近の「人」中心の経営トレンドにより、従来から続く人事考課も査定目的から、育成や成長を促す方向へと見直す動きがあります。能力や個性・役割、働く環境が異なるメンバーを公正に、そして納得性高く評価するのは非常に難しいことです。
また本来、人事考課は、人の「査定」ではなく、経営理念の実現と業績目標の達成に向けた人材育成のためにあり、メンバーを評価し指導する管理者にとっても成長の機会だと考えることができます。
今回のセミナーでは、人事考課をうまく機能させ、上司と部下、そして企業の成長につなげていくためのポイントは何か、人事コンサルタントの佐藤耕一氏をお招きして解説いただきます。また、アサヒビール株式会社様より、社員にとって納得性が高い 風土づくりと人材育成についての事例を紹介していただきます。
概要
タイトル | 『上司と部下が共に育つ人事考課とは』 セミナー |
---|---|
日時 | 7月13日(月) [受付] 13:00~ [開演] 13:30~16:30 |
場所 | 富士ソフト アキバプラザ セミナールーム1 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル http://www.fsi.co.jp/akibaplaza/cont/info/access.html |
参加費 | 無料 |
プログラム
13:30~13:40 | 1. ご挨拶 株式会社レビックグローバル代表取締役社長 斎藤茂清 |
---|---|
13:40~14:40 | 2. 基調講演 『社員の納得性が高い風土づくりと人材育成』 アサヒビール株式会社人事部 担当課長 西郷直樹様 |
14:50~15:50 | 3. 基調講演 『事例を交えた人事考課運用の妙を語る!』 新経営サービス人事戦略研究所人事コンサルタント 佐藤耕一様 |
15:50~16:20 | 4. 新世代eラーニングの形式 SmartBOOK(電子ムック形式)ご紹介 ~新商品 これだけでできる人事考課~ 株式会社レビックグローバル 執行役員 花木喜英 |
お申込み
本セミナーのお申し込みは終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
本件に関するお問い合わせ
株式会社レビックグローバル 営業部
TEL : 03-5425-2412
E-Mail : service-hrm@revicglobal.com (※スパム対策のため@を全角にしています。)