若手・中堅社員向け
コンテンツ
中堅社員については、今後のスムーズな成長のためにも、基礎的なビジネススキルの確認をしっかりしておくことが大切です。
また、年齢的に後輩・部下へのOJT指導などの業務が任されてきますので、コミュニケーションスキルや新人・若手の能力を引き出すコーチングを学ぶことで成果が変わってきます。
中堅社員は更なる飛躍のために、ネゴシエーションやリーダーシップも学び始めなくてはいけません。
ラインナップ
定番のビジネスマナーから、新人・若手の能力を引き出すコーチング、計画的なOJTを進めるプロセス作成のポイントなどOJT担当者のための教材を豊富にご用意しております。

チームを強くするテレワーク仕事術 全社員編
1名様/12ヶ月/5,500円テレワークで成果を上げるには、組織に属する一人一人が自分の役割や目標を把握し、自律自走できることが必要です。
本講座では、テレワークを導入しチームで運用していく際に必要となる、知識とスキルを紹介します。
詳細
- テレワークの概要とリスク対策
- 1.テレワーク概要
- 2.テレワークのリスクと情報セキュリティ対策
- 3.テレワークとマネジメントスタイル
- テレワークのコミュニケーションスキル
- 1.コミュニケーションの基本
- 2.リモートコミュニケーション
- 3.チームコミュニケーション
- リモートワークツールボックス
- 1.リモート 1on1
- 2.OKR
- 3.WEB会議運営

生産性向上・働き方改革の実現のための倍速仕事術
1名様/12ヶ月/5,500円この講座では、仕事が速い人が実践しているテクニックを ”誰でも、今からすぐできる”レベルにまで整理し、紹介していきます。
働き方改革に向けた現場の生産性向上や業務効率化のためにご活用ください。
詳細
- DISK1/仕事の速さを決める鉄則
- DISK2/作業スピードを加速する仕事の習慣
- DISK3/チームの仕事をスピードアップするポイント
- DISK4/「ない時間」をひねり出すコツ
- DISK5/「思考のスピード」は型で速くなる
- DISK6/仕事を加速するリーダーシップとチームマネジメント

仕事でもっと活躍するためにシゴトのお作法
1名様/6ヶ月/11,000円女性のためのビジネススキルや仕事の生産性を高めるコツ、職場で頼りにされるための仕事の進め方のポイントを解説します。
詳細
- じぶんせんりゃく
- ロジカルシンキング
- 効率アップのお仕事レシピ
- プレゼンテーション
- 会議で作る仕事のリズム
- 社長脳をインストール
- 女を磨く”ヒト・モノ・カネ”

マイクロe-ラーニング SmartOJT Libraryビジネススキルアップ
1名様/12ヶ月/5,500円基礎的なスキルに加えて、人を動かし、仕事で成果を上げるために欠かせないコミュニケーションや論理的思考の技術を学ぶ講座です。若手・中堅社員のレベルアップに最適です。
詳細
- コミュニケーション
- ビジネスマインド
- ビジネススキル
- キャリアデザイン
- ロジカルシンキング

ビジネス日本語会話Contemporary Business Japanese
1名様/3ヶ月/16,500円日本で働くうえで必要な語彙・表現をマスター!
ビジネスシーンで遭遇する日本語表現、敬語からIT分野の語彙や表現まで学習できます!
詳細
- 紹介する
Introducing Oneself - 意思を表明する
Expressing One’s Intentions - 質問する
Asking a Question - 話しかける
Speaking to Someone - 依頼する
Making a Request - 了解する
Agreeing - 断る
Declining - 相談する
Asking for Advice - 許可を求める
Asking for Permission - 確認する
Confirmation - 助言する
Advice - 挨拶する
Greeting Someone - PCに関する会話
Conversations about PCs
生活日本語会話Survival Japanese Conversation
1名様/3ヶ月/16,500円日本で生活するうえで必要な語彙・表現をマスター!
日常生活の場面で遭遇する日本語表現、敬語からIT分野の語彙や表現まで学習できます!
詳細
- 日本語の動詞
apanese Verbs - 引っ越す
Moving - ごみを出す
Taking out the garbage - 郵便局・銀行で
At the post office or bank - 病院で
At the hospital - 電話をかける
Using the telephone - 困ったとき
Emergencies - 外で食事する
Eating out - 食事に招待される
Accepting the dinner invitation - 店を探す
Looking for a shop - 買い物する
Shopping - 乗り物に乗る
Using means of transportation - 旅行に行く
Marking a getawayほか
もっと見る

松岡正剛のプランニング編集術 企画をそだてる「よ・も・が・せ・わ・ほ・り」
セット:104,500円「編集工学」のノウハウを映像による解説とテキストでの個人ワークで学びます。
詳細
- セイゴオ流企画の極意(18分)
- 企画をイメージする(40分)
- 企画をマネージする(29分)

トレーナーズ・トレーニング講座
セット:104,500円インストラクショナルデザイン、ワークプレイスラーニング、コーチングといった考え方を盛り込みながら、トレーニングの設計から集合教育、職場でのOJTの進め方を解説するトレーナーズ・トレーニング講座。企業内教育に携わるすべての方に必要な人材教育のためのコンセプトと基礎スキルを紹介します。
詳細
- 研修デザイン入門(27分)
- 研修・勉強会の実践テクニック(27分)
- 職場を強くするOJTの実践テクニック(32分)